昨日に引き続き、1月29日(日曜日)に開催した、今年最初のBBM(BMW BOXER MEETING)のレポートです。
今日は多くを語りません。寒空の下、山の上のパン屋さんに集まったボクサー乗り達の姿を、どうぞご覧あれ♪
千石さんの「神戸ライダースクラブ」でお世話になっているバイク達は、どれもこれもピッカ☆ピカ☆!
そりゃそうですよ。バイクを汚れたままにしておくと、千石さんに「修行が足りん!!」って、こっぴどく叱られますからね。
「バイクを磨くことで、ちょっとしたバイクの調子や不具合を知ることができる。安全に楽しくバイクライフをおくる為の、その基本がバイク磨きなんだ!」ということを、千石さんから、みんなしっかり叩き込まれていますもんね♪
バイクの数だけ笑顔がある。神戸RSクラブの「BMW BOXER MEETING」。そこにはいつも沢山の笑顔が集まる、とっても素敵なミーティングなのです♪
今回のミーティング、最も遠方から来られた方がコチラ。津田昌彦さん。2本サスのR100RSに乗る津田さんのバイク、なんと走行距離は25万キロ!!!
25万キロ走破まで、クラッチの交換はしたものの、ほとんどノントラブルだったそうです。すごい!!すごい!すごい!R100RSって、「ほんまに凄いバイクなんだ!」って改めて感じました。
この寒空の下、東京からノンストップで神戸まで来れるのも、R100RSだからこそ!興奮っしちゃいます!
そんな津田さんが中心となって、この度、「TOKYO RS CLUB」が発足されると聞いて、さらに興奮はピークに!
マジッすか!?イエイ!
なんと、「OKAYAMA RS CLUB」も発足されるそうです。
「RS CLUB NETWORK」が、どんどん広がっていきます!
まだ参加されたことのない方、次回は是非ともご参加下さい。一緒に語りましょうバイクのこと。BMWのこと。
お待ちしています♪